個人情報保護方針/プライバシーポリシー

アジア技術交流協同組合(以下「当組合」といいます。)は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます。)に基づく個人データの適正な取扱いの確保について取り組むため、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本件ポリシー」といいます。)を定めます。

1.関係法令等の遵守

当組合は、個人情報保護法その他の法令及び個人情報保護委員会のガイドラインその他のガイドラインを遵守し、個人データの適正な取扱いを行います。

2.個人情報の取得・利用

当組合は、個人情報を取得する際には、利用目的を公表または通知し(本件ポリシーによる公表を含みます。)、また、直接本人から契約書その他の書面(電磁的記録を含みます。)に記載された個人情報を取得する場合にはあらかじめ利用目的を明示し、適法かつ公正な手段によって取得します。

当組合は、利用目的達成に必要な範囲で、適正に個人情報を利用します。

3.個人情報を利用する目的

当組合が個人情報を利用する目的は、以下のとおりです。

  1. お客様に関する個人情報
    • アクティブ100のご利用にあたり必要となる各種お手続
    • アクティブ100に関する情報の配信・必要な御連絡
    • アクティブ100を利用する有料職業紹介事業者からの職業紹介、転職、兼業・副業、出向による新たな就業の機会の創出に関する情報提供およびこれらに関するサービスの提供(同事業者および同事業者に求人を依頼した企業への個人情報の提供を含みます)
    • アクティブ100を利用して就職した企業からの本人確認および在籍調査その他の問合せ対応
    • 人材情報管理その他アクティブ100に関するサービスの提供
    • アクティブ100の利便性の向上・アクティブ100の改善
    • 本事業の趣旨に沿う研修ワークショップ等の転職支援サービス、その他当組合が提供する各種サービスに関する情報提供
    • 新規サービスの研究開発
    • アンケート・モニター・取材等の実施
    • 統計および分析
    • 各種お問合せ、ご相談および苦情への対応ならびに紛争の解決
    • その他各種連絡・DM・お知らせ等の配信・送付
    • これらに準ずる業務の遂行
  2. お取引先に関する個人情報
    • アクティブ100のご利用にあたり必要となる各種お手続
    • アクティブ100に関する情報の配信・必要な御連絡
    • その他アクティブ100に関するサービスの提供
    • アクティブ100に対する質問・相談等の対応
    • アンケート・モニター・取材等の実施
    • 統計および分析
    • 各種お問合せ、ご相談および苦情への対応ならびに紛争の解決
    • その他各種連絡
    • これらに準ずる業務の遂行
  3. 資料請求やお問合せ、ご相談および苦情をいただいた方の個人情報
    • アクティブ100に関するご案内・資料送付やお問合せ対応
    • ご相談、苦情への対応
    • これらに準ずる業務の遂行

4.個人データの第三者提供

  1. 当組合は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめ本人の同意を得ることなく、第三者に個人データを提供することはありません。
    • 法令(条例を含みます。)に基づく場合
    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
    • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
    • 学術研究機関等に個人データを提供する場合であって、当該学術研究機関等が当該個人データを学術研究目的で取扱う必要があるとき(当該個人データを取扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除きます。)
    • あらかじめ法令上必要な事項を通知または公表し、かつ当組合が個人情報保護委員会に届出をしたとき
  2. 次に掲げる場合には、当該個人データの提供先は第三者に該当しません。
    • 当組合が利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部または一部を委託する場合
    • 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合

5.安全管理措置に関する事項

当組合は、個人データについて、漏えい、滅失または毀損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取扱う従業者や委託先に対して、必要かつ適切な監督を行います。

当組合が講ずる個人データの安全管理措置は、「個人情報等取扱規程」において具体的に定めております。

6.個人情報の開示等の請求

当組合は、当組合の有する保有個人データについて、個人情報保護法に基づき本人から開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止または利用目的の通知にかかる請求があったときは、所定の手続に基づいて、本人または代理権限を有する者であることを確認の上、個人情報保護法に従い、適切に対応します。

7.Cookie(クッキー)の利用について

当組合のウェブサイトでは、お客様に対し、より適切なサービスをご提供するため、Cookieを使用しております。

Cookieとは、お客様がウェブサイトを閲覧したときに、ウェブサーバとお客様のインターネット閲覧ソフト(以下「ブラウザ」といいます。)との間でやりとりされ、お客様の使用する端末に保存される小さなテキストファイルです。Cookieの利用により、閲覧履歴やサービス利用履歴、位置情報等の、個人が特定できない属性情報を取得することがあります。お客様がブラウザの設定を変更することにより、Cookieの無効化や保存済みのCookieの削除が可能です。ただし、Cookieの無効化や削除により、一部のウェブサイトの機能がご利用いただけなくなったり、ページが正しく表示されなくなったりする可能性がありますので、ご留意ください。

また、当組合は、Google LLCの提供するGoogle Analyticsを利用しており、これを、お客様の利用状況の把握・分析や、ウェブサイトや当組合サービスの改善等のために利用する場合があります。Google LLCによるGoogle Analyticsにおけるデータの取扱いに関しては、以下をご確認ください。

Google Analytics利用規約(外部サイトへリンク)
https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/

Google Analyticsに関する詳細情報(外部サイトへリンク)
https://support.google.com/analytics/answer/6004245?hl=ja&ref_topic=2919631

問い合わせ窓口

当組合における個人データの取扱いに関するお問い合わせや苦情に関しては、下記の窓口までお願いいたします。

住所: 東京都港区芝1-12-7 芝一丁目ビル6F
担当部署:アジア技術交流協同組合 経営サポート部
Eメールアドレス:info@asea.jp

制定日:2023年4月1日
最終改定日:2023年4月1日